名作「戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー」ハロウィンセールに登場
Big Fish Gamesから本日の日替わり割引ゲームです。
内容
雨の夜にひとりたたずむヒッチハイカーの少女を拾ったキミ。少女が置き忘れたテディベアは何と幼少時代に遊んだ女の子のものだった!!少女の後を追いたどり着いたのは不気味な雰囲気が漂うゴードンクリークの村。病院や墓地などの数々の村のロケーションを探索して少女の行方を捜し村が隠し持つ驚愕の過去を暴き出せ!アイテム探しゲーム「戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー」で恐怖とスリルを堪能しよう!
・ゴージャスなグラフィック
・数々の不気味なロケーション
・消えたヒッチハイカーの謎を解け!
間違いなくBig Fish Gamesではトップクラスの面白さだと思います。
人気の
「戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー」がハロウィンセールで登場です。
誰でも499円です。
正直なところ、ストーリーやゲーム内容を読んだだけでは全く面白くなさそうなんですが、無料プレイを試してみれば引きこまれるゲームだと思います。(せめてもう少しマシなタイトルにならなかったんでしょうか?)
じゃあ、面白さをちゃんと説明できるかといわれれば難しいのですが、雰囲気がいいので何となくのせられてプレイしているうちに、ちょっとずつ事件の断片が明らかになっていき、はまり込んでしまいます。
事件の断片が「街全体に避難勧告が出たことを伝える新聞」だったりするので、もはや断片というには壮大すぎます。気にならない方がおかしいです。
ポイント&クリックの
アドベンチャーゲームパートは、ほどほどにカジュアルでちゃんと歯ごたえもありますし、アイテム探しにもそれなりに必然性があります。
グラフィックの美しさと、音声入りのムービーもいいアクセントになっています。
個人的には、(もしもってなかったら)499円なら買います。
アドベンチャーパート
アイテム探しパート
戦慄:雨の夜に消えたヒッチハイカー

関連記事:
Big Fish Games今週の週替わり割引ゲーム「マスター オブ ディフェンス」