![the-top-25-wii-games-20110815040539349.jpg](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/etoren/20230223/20230223133753.jpg)
2011年版 Wii ゲーム TOP25!
続けてIGNが発表したWiiのTOP25です。
Wii TOP25
1 Super Mario Galaxy 2
2 Super Smash Bros. Brawl(大乱闘スマッシュブラザーズX)
3 Metroid Prime Trilogy
4 Super Mario Galaxy
5 Donkey Kong Country Returns
6 The Legend of Zelda: Twilight Princess
7 New Super Mario Bros Wii
8 Tatsunoko vs. Capcom: Ultimate All-Stars
9 Dead Space Extraction
10 Resident Evil 4: Wii Edition(バイオハザード4)
11 No More Heroes 2: Desperate Struggle
12 Super Paper Mario
13 Monster Hunter Tri
14 Mario Kart Wii
15 Red Steel 2
16 Sonic Colors
17 Punch-Out!!
18 Muramasa: The Demon Blade(朧村正)
19 Zack & Wiki: Quest for Barbaros' Treasure(宝島Z バルバロスの秘宝)
20 Okami(大神)
21 Kirby's Epic Yarn(毛糸のカービィ)
22 Sin & Punishment: Star Successor(罪と罰 宇宙の後継者)
23 Boom Blox
24 Wario Ware: Smooth Moves
25 Wii Sports Resort
言いたくはないんですが(いやむしろ言いたい)、Wiiだけ元記事が雑です!
動画もありませんし。
がんばれ任天堂。
ランキングはさすがというか、任天堂タイトルがトップを独占です。
そんななかTatsunoko vs. Capcomが善戦。よくわからないものです。
マリオカートが日本ほど評価されていませんね。
もう少しダンスゲームとかリズムゲームが入ってくるかとも思ったのですが、Red Steel 2とかNo More Heroes 2が入っているあたり、ハードコア向けの評価でしょうか。
Wiiリモコンを有効に使った唯一のゲームといっていいWiiスポーツが、オマケ程度に25位にリゾートだけとはどういうことでしょうか。
しかしXbox360と比べればまだ日本人にも理解できるでしょうか。(日本人の好きなRPG系はたいていアメリカでは未発売ですからね。)
ソース:IGN
![the-top-25-wii-games-20110815040539349.jpg](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/etoren/20230223/20230223133753.jpg)