「ノーモア★ヒーローズ for モバゲー(仮題)」の
スクリーンショット。
スマートフォンでビーム・カタナ振り回して、なにが楽しいのでしょう?
「ノーモア★ヒーローズ for モバゲー(仮題)」スクリーンショットがIGNで公開されてました。
ソース:IGN
『スーパークリエイターズ』の制作発表記者会見では、「
Mobageさんから『ロワイヤル』をいただいて『
NO MORE HEROESロワイヤル』をやりたい」なんてムシのいいことを言っていた株式会社
グラスホッパー・マニファクチュアの
須田剛一氏ですが、やっぱりモバゲーの看板タイトルの暖簾を(モバゲーでは)何の実績もないゲームには分けてもらえないようですね。
まだ(仮)なところに、どうしても「ロワイヤル」分けてもらって稼ぎたいという未練を感じます。(発想がみみっちんだよ。なにやってんだよ、須田!やめろよそういうの、みじめだよ!
スマホで稼ぐのは勝手だけど、暖簾分けお願いして媚びまくる態度にはがっかりだよ!)
「ノーモア★ヒーローズ for モバゲー(仮題)」は
Android、
iOS (
iPhone、
iPad、
iPod)でリリース予定。
ゲームオンチ的には、「お金稼ぎたいので、怪盗ロワイヤルから暖簾分けさせて下さい」という発想が既にダサいゲームなので、無視していいと思います。