いまならPay What You Want「ホワイト・チャンバー」100円から好きな価格で購入可能
The White Chamber (Free PC Game) - Gameplay Video
日本語化されているPLAYISM版
本作は、宇宙船の中で目覚めた、ある女性に襲い掛かる恐怖の物語です。
最高の状態で楽しむために、暗い部屋でヘッドホンの音量を上げてプレイすることをお勧めします。
アクションゲームではありませんので、焦ってエンディングに進む必要はありません。
ゲームの世界を注意深く探索し、あらゆるものを調べたり、使ったりしてください。
そうすればすべての謎が解け、より深くゲームの世界を楽しむことができます。
ポイント・アンド・クリック操作で、ほぼマウスだけでプレイできます。
空間を左クリックすると、その位置までキャラクターが進み、右クリックするとキャラクターが行動します。
行動は「見る」と「使う」の2種類から選択可能です。
回収したものはアイテムリストに保管され、画面上部から移動して使用できます。
参照:PLAYISM
PLAYISMで
アドベンチャーゲーム「ホワイト・チャンバー」が配信開始されています。
80年代のアニメのようなアートスタイルですね。(主人公、声を聞く限り女の子みたいですね。)
2005年からIndieDBで公開されている無料
アドベンチャーゲームの日本語版のようです。
無料版は英語、ドイツ語の音声と英語、
チェコ語、ドイツ語、
ギリシャ語、
ポーランド語、イタリア語、
ポルトガル語、ロシア語の字幕に対応してるみたいですが、日本語未対応です。
ちなみに無料版は先日からGameFrontへ日本からアクセス
不能な状態が続いていますので、最新版のダウンロードは出来ません。
最新版のVer1.7ではなくVer1.3のようですが、fileplanetからも無料版のダウンロードが可能です。
体験版代わりにプレイしてみたいという方は、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。(ちなみにfileplanet版は5カ国語対応で日本語はもちろんありません。)
The White Chamber (Free Game):
fileplanet
素直に日本語版を購入する方は:
PLAYISMから購入を。
アドベンチャーゲームなので日本語版はありがたいですね。
PLAYISM版は最初から英語音声&日本語字幕で選択不可です。
ちなみに最新のVer1.7ベースのようです。
PLAYISMのブログに、
Windows7でデフォルト設定のProgram Filesにインストールした場合、ロードがうまく行かないという不具合が報告されていますが、私の環境では問題ありませんでした。
PC版「Max Payne 3」さきほど解禁。
Steamにて「Ys Origin(イース・オリジン)」「Magical Diary」リリース
Minecraftとスペースインベーダーという超ヒットゲームをたくみにフィーチャー!「Voxeliens」$3.99
意外に安い。PortalのKim Swiftによる新作ゲーム「Quantum Conundrum」Steamでの予約がいつの間にか始まっています。