GamersGateセール情報:PCゲーム 終末後を描いたFPS「Metro 2033」$4.99
PCゲーム「Metro 2033」75%オフ
終末後のモスクワ、崩壊した地下鉄を舞台にMetro 2033は、人類の運命を托された過酷な地下サバイバルの物語。
2013年、世界は終末を告げる大変動によって崩壊した。人類の大半は死に絶え、地表は有毒の荒野と化した。
一握りの生存者はモスクワの地下深くへと避難した。人類の文明は新たな暗黒時代へと突入した。
そして、2033年。
あらゆる年代が地下で生まれ育つようになった。彼らが身を寄せるようになったメトロステーション・シティは生き残ろうともがいていた。外にはミュータントの恐怖が待ち受けていた。
サバイバルアクションシューターMetro 2033がセールです。
核戦争後の荒廃した世界、地表を闊歩するダークワンと呼ばれるクリーチャー、荒れ果てた地下鉄構内と、プレイしていると時々Falloutかと錯覚するときがありますが、S.T.A.K.E.R.の開発メンバーによるゲームです。
HUDを廃した硬派な画面はFPSというシステムと相まって効果を上げていますが、残念なことにムービーシーンになるとプレイヤーの視点とは関係なくムービーが展開され、余計なカット割りが入り没入感が台無しになります。
英語はちょっと難解かもしれません。
英語字幕表示が出来ますが、結構な長文を喋るので目が追いつきません。
色々惜しいゲームです。
GamersGateでの購入、セール一覧の確認は:GamersGate セール中ゲーム一覧
GamersGateの利用方法は:PCゲームのはじめかた:「GamersGate」の登録と購入方法
関連記事:
Big Fish Gamesセール情報:実質半額セール!ビッグ フィッシ ゲームズの全ての標準版PCゲーム2本同時購入で1本無料
Green Man Gamingセール情報:週末セールPCゲーム27作品が大幅値下げ「Weekend Hot Deals」
Green Man Gamingセール情報:PCゲーム Paradoxのゲーム29作品が75%オフ「Paradox Deals」
PCゲームセール情報:週末セールまとめ(~1月27日)「The Elder Scrolls V: Skyrim」など