画像はSteamより
PCゲーム「Little Land War SRPG」がSteamでリリースされました。
ゲームのジャンルは
シミュレーション, ストラテジー。開発元は
Masakazu Yanai。ゲームは
日本語に対応しています。価格は¥1,500ですが2月22日までは
リリース記念セールで
15%オフ。
¥1,275です。
シミュレーションRPG「Little Land War SRPG」がSteamに登場しました!
ファンタ
ジー世界で戦いを繰り広げる「Little Land War
SRPG」は、
士官学校の学生たちの勇気と知恵が試される戦略的な
RPGです。
ターン制の
シミュレーションRPG(
SRPG)で、シンプルなUIで軽快に進めるという特徴があります。20種類の戦場が用意され、各キャ
ラクターは戦闘で成長します。さらに、古民族を仲間に加え、敵兵や魔族を倒していくことが目的です。

このゲームはシンプルな操作でサクサクと進めることができるため、初心者でも楽しめます。また、全20ステージというボリュームで、じっくりと遊ぶことができます。一度クリアしたステージでも再び遊ぶことができ、地形とユニット配置がプレイ毎に変わるステージもあるため、飽きることがありません。
20種類の戦場には、平原、山岳、湖沼、火山、迷宮、城などがあり、様々な戦略を練ることができます。各キャ
ラクターは戦闘で成長し、育成要素も楽しめます。また、古民族を仲間にすることで、様々なスキルを習得し、戦略の幅を広げることができます。
本作の主人公は、
士官学校の学生である「レオ」。彼は剣を持った戦士タイプのキャ
ラクターです。また、副主人公の「ミミ」も
士官学校の学生であり、槍や回復魔法などを使える万能タイプのキャ
ラクターとして登場します。
物語の舞台は、
士官学校の卒業生である「ノエル」が反逆者と魔族を率いて蜂起した世界です。女王様によってノエル討伐の任務を受けたレオとミミは、古民族を味方につけ、辺境での戦いに挑みます。本作は全20ステージで構成されており、平原、山岳、湖沼、火山、迷宮、城など、20の戦場で戦闘を繰り広げます。一度クリアしたステージでも再び遊ぶことができるため、じっくりとプレイすることができます。
本作の特徴は、シンプルなUIで軽快に進む点にあります。各キャ
ラクターは戦いで成長し、戦闘に勝利するたびに新しいスキルを獲得できます。一部のステージでは、地形とユニット配置がプレイ毎に変わり、プレイヤーを飽きさせません。また、古民族を仲間にして、敵兵や魔族を倒していくのも本作の魅力です。
ゲームのシステムは、プレイヤーが全てのユニットの行動を設定するか、メニューから「手番終了」を選択すれば、敵の手番になります。
敵軍の★ユニット(指揮官などの重要ユニット)を全て倒せば勝利となりますが、自軍の★ユニットが1体でも倒されれば敗北となってしまいます。ユニットには、名前のある固有ユニットと職業名の一般ユニットがあります。固有ユニットはクリアしたステージによって追加されることがあります。
「Little Land War
SRPG」は、シンプルなUIで軽快に進められるため、ストレスなくプレイすることができます。また、20種類の戦場や成長要素があるため、長く楽しめるタイトルとなっています。ファンタ
ジー世界での戦いに興味がある方は、ぜひプレイしてみてください。
source:Steam
掲載内容は記事作成当時のものです。内容については責任を負うものではありません。